category: FX
DATE : 2010/03/14 (Sun)
PR
DATE : 2010/03/14 (Sun)
前回の取引のオープンはユーロ円が120.15円まで上昇し、多少買われ過ぎの感がありました。
天井は一目均衡表の転換線や長期移動平均線が支持線として動きました。
30分足のローソク足から予測してみると、激しい上昇が少し続いてから、陰線が陽線の中心あたりまで近づいたかぶせ線で、過去3時間の中に酒田五法で言うところのヘッドアンドショルダーに見える傾向が見えます。
移動平均線から予想すると明らかな上昇状態と見受けられます。
長期移動平均線より10日平均が下で移動しており、どちらの平均線ともに激しい下げ気味です。
先週の成績から思うと、オーダーすべきか悩みどころです。
スローストキャスティクスを見ると、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスしたら、その後のチャートの始値がちょうどいいタイミングです。
この相場は勢いでオーダーをしてみようと。
値足がデッドクロスしたことで底を越えるか慎重になっています。
上限を狙い過ぎて、負債になるような建て玉にだけはならないように気をつけようと思います。
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]