category: FX
DATE : 2010/06/04 (Fri)
DATE : 2010/06/04 (Fri)
前回の取引のエントリーは米ドルが一時高値92.75円まで上昇し、その後92.05円まで売られ、かなり買い時の感がありました。
5分足のローソクチャートから予測すると、下落基調がしばらく続いてから、陰線が下落基調の真ん中くらいまで近づいたかぶせ線で、過去3時間以内に下げ三法のような傾向があります。
新値足が陽転したことで、長中期ボックス相場の下限が視野に入ってきます。
あいかわらず、長期移動平均線をレジスタンスラインに高い価格帯で移動していましたが、少し前に新値足がゴールデンクロスしたことで、長いレンジ相場の下限が見えてきます。
先週の経験を考慮すると、エントリーすべきか悩みどころです。
スローストキャスから判断すると、売られ過ぎ圏で下落していて、さらに下限を狙う可能性が予測できるでしょう。
こういう相場は反射的にエントリーだと。
証拠金の管理だけはしっかりやって、証券会社にロスカットを受けないようにポジションを持ち続けていきます。
【FX口座】FX会社の口座を比較して賢く口座開設
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]