category: FX
DATE : 2010/07/19 (Mon)
DATE : 2010/07/19 (Mon)
昨夜のエントリーは米ドル円が一時86.55円まで上昇し、その後は86.55円まで売られ、若干買い時だったのではないかと思いました。
短期移動平均線を抵抗線に高値圏で移動していますが、値足が陽転したことで、中期BOX相場の安値が見えてきます。
日足のローソクチャートから予測すると、激しい上昇気味が続いてから、大きい陰線に続けて小陽線が現れるはらみ線で、過去2時間以内に酒田五法で言うところの下げ三法の傾向が見えます。
移動平均線から予測すると明らかな暴騰状況と考えられます。
10日平均線が30日平均より上で移動していて、10日平均線は激しい上昇基調で、30日平均は緩やかな下落基調です。
今までの経験から思うと、とりあえずあれやこれや迷わずオーダーで問題ないだろうと。
ストキャスから予想すると、50%より上の部分で%DがSDを越える直前で、ゴールデンクロスが目前です。
とりあえずあれやこれや迷わずオーダーで問題ないだろうと。
少し前にローソク足が陽転したことでレジスタンスラインを維持できるか注目です。
証券会社に自動決済を食らわないように相場のウォッチだけはしっかりとやって、ポジションを保っていきます。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]