category: FX
DATE : 2010/07/01 (Thu)
DATE : 2010/07/01 (Thu)
昨夜のエントリーはユーロ/円が高値109.05円まで上昇し、その後は107.63円まで売られ、多少売り時でロング優勢の感がありました。
天井は一目均衡表のクモや20日移動平均線がサポートラインとして推移しました。
1時間足のローソク足から考えてみると、緩やかな上昇基調が続いた後、終値が緩やかな上昇基調の中腹くらいまで下落したかぶせ線で、過去5時間前までに酒田五法の明けの明星のような足が伺えます。
移動平均線から考慮してみると下降トレンドにあります。
10日平均線が20日平均線より上で維持しており、10日平均線は緩やかな上昇傾向で、20日平均線は緩やかな下げ基調です。
先週の経験を思うと、このチャートはあれやこれや迷わずオーダーだと。
ストキャスティクスから予想すると、50%より上の辺りでSDが%Dを上回る直前で、ゴールデンクロス直前です。
このチャートはあれやこれや迷わずオーダーだと。
相場の管理だけはきちっとやって、FX業者にロスカットを食らわないように持ち玉を持ち続けていきます。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]