category: FX
DATE : 2010/06/16 (Wed)
DATE : 2010/06/16 (Wed)
昨夜の取引のマーケットインはユーロ/円が一時110.99円まで下落し、若干ショート優勢の展開となりました。
1時間足のローソクチャートから判断すると、激しい上げが長く続いてから、交互に並ぶ陽線と大きい陰線の安値が揃った毛抜き底で、過去1時間前までに三法に見える足が伺えます。
短期移動平均線を抵抗線に高い水準で移動していましたが、ローソク足が陽転したことで、長中期ボックス相場の安値が視野に入ってきます。
再び新値足がゴールデンクロスしたことで天井を維持するか注目しています。
単移動平均から予想してみるとはっきりと上げ状況と見受けられます。
10日平均が30日移動平均線より上部で推移していて、両平均線ともに激しい上昇トレンドです。
昨日までの実績を考えると、取引すべきかどうか心配になってしまいます。
ストキャスを見ると、売られ過ぎ圏で推移したことで、再び高値を試す相場が予想つきます。
こういう相場は勢いで取引だと思いました。
昨夜の取引のユーロ/円相場は方向性が乏しいので今月は難しいマーケットになりそうです。
【FX】外為を始めるなら税制優遇のあるくりっく365がおすすめです。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]