category: FX
DATE : 2010/06/18 (Fri)
DATE : 2010/06/18 (Fri)
朝のエントリーはポンド/円が一時高値135.67円まで上昇し、その後は133.65円まで売られ、若干売られ過ぎではないかと思いました。
1時間足のローソクチャートから考慮してみると、緩やかな暴騰がしばらく続いた後、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間の中に酒田五法の赤三兵のような傾向が伺えます。
少し前に終値が陰転したことで、短いレンジ相場の天井が視野に入ってきます。
値足がデッドクロスしたことで支持線を上回るかどうか慎重になっています。
移動平均線で傾向を確認してみるとはっきりと下げ状態といえます。
30日平均線より5日平均線が下部で推移しており、5日平均線は激しい下降傾向で、30日平均線は上昇傾向です。
取引の実績を判断すると、そのときはあーだこーだ考えず売買でいってみようと。
ストキャスティクスから予想すると、50%以下の水準でSDが%Kを下回る間際で、デッドクロスの様相です。
そのときはあーだこーだ考えず売買でいってみようと。
朝のポンド/円は若干予測が難しいのでしばらくは注意が必要な相場になりそうです。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]