category: FX
DATE : 2010/09/11 (Sat)
DATE : 2010/09/11 (Sat)
朝の取引のオープンはユーロ/円が107.12円まで上昇し、その後は106.24円まで売られ、赤三兵を示して予測しやすいローソクチャートを形成しました。
20日移動平均を底に安い水準でもみ合いしていましたが、少し前に終値が陰転したことで、中期ボックス相場の天井が見えてきます。
少し前に新値足がデッドクロスしたことで、短いボックス相場の上限が視野に入ってきます。
単移動平均から考えてみると激しい暴騰状況にあります。
10日平均が長期平均より上部で移動していて、10日平均は緩やかな上げ基調で、長期平均ははっきりとした下降気味です。
取引の成績から考慮すると、売買するべきかどうか迷ってしまいます。
ストキャスから予想すると、売られ過ぎ圏は推移し、また底値を試す可能性が見えてきました。
そのときは反射的に売買をしてみようと。
レートのウォッチだけはきちっとやって、FX業者に自動決済を食らわないように建て玉を保っていきます。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]