category: FX
DATE : 2010/09/05 (Sun)
DATE : 2010/09/05 (Sun)
昨日の取引のエントリーは米ドルが84.51円まで上昇し、その後は84.26円まで売られ、ややショート有利の相場となりました。
日足のローソクチャートを見てみると、激しい下降基調が長く続いた後、大きい陽線と大陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去4時間以内に三空叩き込みのひげが見えます。
ひきつづき、短期移動平均線をレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていますが、値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスラインを割り込むか注意しています。
少し前に新値足が陽転したことで、中期レンジ相場の下限が視野に入ってきます。
移動平均で様子を見てみると緩やかな下げ状態です。
30日平均線より10日平均が下部で維持しており、どちらも激しい下降トレンドです。
過去の結果から判断すると、オーダーすべきかどうか心配になります。
ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏近辺で推移し、50SMAが底として働いたので、一時的に底堅い相場を確認できたと思います。
今回は反射的にオーダーをしてOKだろうと。
相場の管理だけはきちっとやって、FX会社に自動決済されないように持ち玉をキープしていきます。
【FX比較】FXの口座開設を徹底比較
【外為】投資スタイルにあわせてFX比較する
【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]