category: FX
DATE : 2010/09/15 (Wed)
DATE : 2010/09/15 (Wed)
朝の取引のエントリーはUSD/JPYが83.3円まで下落し、その後は83.86円まで買い戻され、三川を示して予測しやすいローソクチャートを形成しました。
あいかわらず、短期移動平均線をサポートラインに安い水準で移動していますが、少し前に終値が陰転したことで、長いBOX相場の高値が見えてきます。
上限は一目均衡表の転換線や20日移動平均線が底として機能しています。
SMAで兆候を確認してみると緩やかな暴騰状態と考えられます。
10日平均が50日平均線より下部で推移しており、10日平均は緩やかな下げ気味で、50日平均線は緩やかな上昇傾向です。
過去の経緯を思うと、こういう相場は考えずオーダーをしてみようと思います。
ボリンジャーバンドは3σ圏近辺で移動して、一目均衡表の遅行線が底として働いたので、底堅い展開を認識できたと思います。
こういう相場は考えずオーダーをしてみようと思います。
FX会社に自動決済を食らわないように元手資金管理だけはきちっとやって、持ち玉をキープしていきます。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]