category: FX
DATE : 2010/08/24 (Tue)
DATE : 2010/08/24 (Tue)
前の取引のエントリーのユーロ円は108.78円の売り価格で、若干売り時だったのではないかと思いました。
短期移動平均を抵抗線に天井圏で推移していますが、終値がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の下値が見えてきます。
30分足のローソクチャートだと、明らかな上昇基調が長く続いてから、陰線に続けて陽線が収束するはらみ線で、過去1時間の中に酒田五法で言うところの上げ三法に見えなくもないひげが見えます。
移動平均で傾向を確認してみると明らかな暴騰です。
短期平均が長期平均より上で維持していて、どちらの平均線ともに激しい上げ基調です。
過去の経験から考慮すると、オーダーするべきか悩みます。
スローストキャスティクスから考えると、50%より上の水準で%DがSDを下回るところで、陽転の様相です。
今回は迷わずオーダーをしてみようと思いました。
レートの監視だけは確実にやって、FX会社に自動決済を食らわないように建て玉を持ち続けていきます。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]