category: FX
DATE : 2010/08/20 (Fri)
DATE : 2010/08/20 (Fri)
昨日のエントリーはポンド円が一時133.95円まで上昇し、その後132.83円まで売られ、多少売り時ではないかと思いました。
少し前に終値が陰転したことで、短期レンジ相場の高値が視野に入ってきます。
5分足のローソクチャートを見てみると、はっきりとした上昇トレンドが続いてから、小陽線と大きい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去2時間の中に三川の兆候があります。
単移動平均で様子を確認してみると激しい下降トレンドにあります。
30日平均線より10日移動平均線が上で維持しており、10日移動平均線は緩やかな上昇傾向で、30日平均線ははっきりとした下降基調です。
過去の経験を考慮すると、オーダーした方が良いか悩みます。
ボリンジャーバンドは-3σ圏に突き抜けたので、一目均衡表の基準線のレジスタンスのために勢いが無くなった感じです。
今回は強気でオーダーをしてみようと思います。
あいかわらず、20日移動平均線を支持線に低い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前に新値足が陰転したことで、短いBOX相場の上限が見えてきます。
証券会社にロスカットを食らわないようにチャートのウォッチだけは堅実にやって、持ち玉を保ち続けていきます。
【FX比較】FX 口座 比較
【外為】あなたに合った口座をFXを比較して探す
【FX】外為を始めるなら税制優遇のあるくりっく365がおすすめです。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]