category: FX
DATE : 2010/08/16 (Mon)
DATE : 2010/08/16 (Mon)
一昨日のエントリーはユーロ/円が109.91円まで下落し、その後は109.91円まで買い戻され、売られ過ぎで買い有利の感がありました。
新値足が陽転したことでレジスタンスを維持できるかどうか注意が必要です。
あいかわらず、一目均衡表のクモを天井に高い価格帯で推移していましたが、少し前に値足が陽転したことで天井を維持できるか注意が必要です。
単移動平均で兆候を確認してみると上昇トレンド状態と見受けられます。
短期平均が20日移動平均線より下で推移していて、短期平均ははっきりとした下降気味で、20日移動平均線は明らかな上昇傾向です。
今までの成績から思うと、売買した方が良いか悩みどころです。
ストキャスティクスで考えると、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスしたら、その後のローソクの始値が絶好の機会です。
そのときはあーだこーだ心配せずに売買だと思いました。
必要証拠金管理だけはしっかりとやって、自動決済を受けないように持ち玉をキープしていきます。
【外為】FX初心者入門でしっかり外国為替を学ぼう。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]